籐製品・籐椅子の籐編み直し・張替えなど、修理を承っております
座面・背もたれの籐編み直し・籐張替えはもちろん、ビニールレザーなどを用いた座面のクッション張替えも承っております。
また、以下の事例紹介に限らず、籐編みを用いた国内木工家具メーカー(カリモク家具、マルニ木工、天童木工など)や、海外メーカー(トーネット、北欧家具)の椅子座面、および背もたれの手編み修理(カゴメ編み、四ツ目編み)も多数ご依頼頂いておりますので是非お任せください。
ヴィンテージチェアの籐編み直し

<手編み修理> スーパーレジェーラの籐編み直し ※リンクより価格をご確認頂けます。

<After> 皮籐幅4mmで編んでいます。 (オリジナルの皮籐幅は2.5~3.0mm)

<After> 皮籐幅4mmで編んでいます。 (オリジナルの皮籐幅は2.5~3.0mm)

<手編み修理> スーパーレジェーラの籐編み直し ※リンクより価格をご確認頂けます。

<手編み修理> カンガルーチェアの籐編み直し

<Before>座面 既成の籐シート張りで簡素に修理されていました。

<After>背面 こちらも修理前は既成の籐シート張りでしたので、籠目編みで全面編み直しております。

<手編み修理> カンガルーチェアの籐編み直し

<手編み修理> ボーエ・モーエンセン BM61の籐編み直し

<Before>座面 籐が各所で切れており、全面編み直しております。

<After>座面

<手編み修理> ボーエ・モーエンセン BM61の籐編み直し

<手編み修理> スーパーレジェーラの籐編み直し(皮籐幅5mm) ※皮籐幅4mmでの価格は、リンクよりご確認頂けます。

<Before>座面 籐の切れが部分的にあり、全面編み直しております。

<After>座面

<手編み修理> スーパーレジェーラの籐編み直し(皮籐幅5mm) ※皮籐幅4mmでの価格は、リンクよりご確認頂けます。

<手編み修理> ダイニングチェア W2の籐編み直し

<After>斜視 オリジナルの編み目で全面編み直しております。

<After>座面

<手編み修理> ダイニングチェア W2の籐編み直し
籐椅子の編み直し・張替え

<Before> 籠目編みで編まれていた座面を、より丈夫な網代編みにしています。

<After>

<Before> 籠目編みで編まれていた座面を、より丈夫な網代編みにしています。

<Before> 既製品の背面の張り替えです。

<After>

<Before> 既製品の背面の張り替えです。

<Before> 座面・背面の編み直し、及び、フレームの変形の為、より丈夫な材料に付け替えています。

<After>

<After>

<Before> 座面・背面の編み直し、及び、フレームの変形の為、より丈夫な材料に付け替えています。

<Before> 色を変えての編み直し・巻き直しをしました。

<After>

<After>

<Before> 色を変えての編み直し・巻き直しをしました。

<Before> 四つ目編みの張られていた背もたれを、籠目編みに張替えています。

<After>

<Before> 四つ目編みの張られていた背もたれを、籠目編みに張替えています。
カリモク製家具の張替え・塗装

<張替え修理> 背面・座面の張替えに加え、フレームを研磨後、再着色・全塗装を行い、新品同様に仕上げております。

<After>背面 籐の破れがあった為、張替えを行っております。 (着色・塗装済み)

<After>座面 シートに破れがあった為、ビニールレザーにて張替えさせて頂きました。

<張替え修理> 背面・座面の張替えに加え、フレームを研磨後、再着色・全塗装を行い、新品同様に仕上げております。

<塗装修理> 経年劣化による、天板の塗装剥がれ、色あせがありましたので、再着色・全塗装を承りました。

<After> 研磨後、着色・ウレタン吹付け塗装を行い、新品同様に仕上げております・

<塗装修理> 経年劣化による、天板の塗装剥がれ、色あせがありましたので、再着色・全塗装を承りました。
その他アンティークチェア修理

<手編み修理> イギリスのアンティークチェアの編み直しです。職人の手で細い皮籐を一本一本通して編み上げています。座面と背面が籠目編みになっています。

<After>

<After>

<手編み修理> イギリスのアンティークチェアの編み直しです。職人の手で細い皮籐を一本一本通して編み上げています。座面と背面が籠目編みになっています。

<張替え修理> 背面の張替えと、傷んだクッションの張り替えです。

<Before>背もたれ

<After>

<張替え修理> 背面の張替えと、傷んだクッションの張り替えです。

<手編み修理> 背面と座面のフレームを作り替え、編み直しを施しています。

<After>

<After>フレーム

<手編み修理> 背面と座面のフレームを作り替え、編み直しを施しています。